強力なファイバーレーザーの照射でサビや塗装、汚れを燃焼させ除去。サビや塗装、汚れの除去作業を効率化出来ます。
母体のダメージを最小限に抑えながら高効率な除去作業が可能なため研磨作業や薬剤等での除去作業に依存せずに済み、作業後の清掃作業も最低限、ランニングコストは電気代のみ。
また、クリーンレーザーでの加工後は薄い酸化膜が形成されるため錆の再発防止効果にも期待できます。
クリーンレーザーALSG2シリーズ ラインナップ
50W/100W レーザークリーナー
出力は50Wと100Wの2種類をラインナップ。キャスター付きのコンパクトな筐体で設置・移動に便利。小さな部品や凹凸の多い複雑な形状の対象物を細やかに作業したい場合に適しています。バッテリー内蔵タイプにもカスタマイズ可能です。
350W レーザークリーナー
350Wの高出力で厚い錆、硬化が進んだ頑固な塗料でも高効率で作業出来ます。高出力のため50W/100Wより作業効率に優れます。キャスター付きで設置場所の移動が可能。
[動画]
1500W レーザークリーナー
ALSG2シリーズ最強出力機で、厚い錆や塗装はもちろん、広い面積でもより高効率で除去作業が可能。高出力に対応するため水冷装置を内蔵、レーザー発振器の温度をより適切に保ち作業時間を延長します。
[動画]
ALSG2シリーズ仕様
| 品形式 | ALSG2 | |||
|---|---|---|---|---|
| 印字方式 | XY 2軸ガルバノスキャナ方式 | |||
| 主な特徴 | レーザーでサビ取り、塗装剥離、汚れ落し | |||
| 印字レーザー | 種類 | ファイバーレーザ クラス4 | ||
| 波長 | 1064nm | |||
| 出力 | 50W / 100W / 350W / 1500W | |||
| パルス周波数 | 1kHz~400kHz | |||
| 焦点距離(fΘレンズ) | 254mm | |||
| 波形スキャン範囲(最大) | 100 x 20mm | |||
| スキャンスピード(最大) | ≦13000mm/s | |||
| 冷却方式 | 強制空冷 | |||
| 定格電圧 | AC85~264V、50/60Hz ※100Wタイプ場合 |
|||
| 消費電力 | 待機時:< 100W レーザー出力時:< 600W ※100Wレーザーの場合 |
|||
| 環境性能 | 使用温度 | 0~40℃ | ||
| 使用湿度 | 10~80%RH(結露がない状態) | |||
| 保管温度 | -10~60℃(結露がない状態) | |||
| 保管湿度 | 10~95%RH(結露がない状態) | |||
| 重量 | 32Kg / 40Kg / – / – | |||
| サイズ | – | |||
| 価格 | お問い合わせください | |||




